1. 医薬...
  2. 3類...
  3. ロート製薬

ロート ドライエイドEX〔第3類医薬品〕

ロートドライエイドEX。涙をとどめる潤い保持処方。

売価 1,091円 
定価 1,210
会員価格 998
在庫数 在庫あり
カテゴリ 医薬品 > 3類医薬品(通販可) > ロート製薬
ジャンル 点眼薬関連
商品コード ROHTO-4987241100514

水分を補うだけでなく涙の蒸発を抑え、涙液をキープして大切な角膜を守り、目の渇き・疲れに効果を発揮します。
製品名 ロートドライエイドEX 
商品特徴 「ロート ドライエイドEX」はドライアイ(目の乾き)のメカニズムに着目した、超・高粘度の保湿目薬です。さし心地に工夫をし、添加物にゴマ油(製剤の安定剤)・ヒアルロン酸ナトリウム(製剤の粘稠剤)を配合。目の表面に涙の膜を作るように潤いをとどめ、涙の蒸発を防ぎます。何とかしたいつらい乾き目に。
製薬会社 ロート製薬
包装単位 7mL
希望小売価格(税込) 1155円 (本体価格:1100円)
OTC医薬品分類 第3類医薬品
小児用区分
剤形区分 目薬
効能・効果 ☆涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感
分類 点眼薬
用法・用量 1回1~2滴、1日3~4回点眼してください。

<用法・用量に関連する注意>
(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(2)容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないでください。
   〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕
   また、混濁したものは使用しないでください。
(3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。
(4)点眼用にのみ使用してください。
成分・分量 ●コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.5%
●塩化カリウム 0.08%
●ヒドロキシエチルセルロース(HEC) 0.6%
●塩化ナトリウム 0.44%

添加物:ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、ベルガモット油、ペパーミントオイル、プロピレングリコール、エデト酸Na、ポリソルベート80、ゴマ油、ヒアルロン酸Na、pH調節剤
保管及び
取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)
(4)他の人と共用しないでください。
(5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。
(6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には、清潔なガーゼで軽くふきとってご使用ください。
(7)容器に他の物を入れて使用しないでください。
※潤いをとどめるため、薬液に粘性をもたせております。そのため、点眼後、しばらく視野がぼやけることがありますのでご注意ください。

【涙は3層構造】
涙は3層構造になっています。一番外側を油の薄い層(油層)が覆い乾きにくいようになっています。
【涙が不足してくると・・・】
3層のバランスが崩れて涙が蒸発すると、ドライスポットができてしまい、傷つきやすい角膜表面を露出させてしまいます。

●キャップの開け方
 キャップを手前にひねってください。
●キャップの閉め方
 カチッと音がするまで押し下げてください。
※容器のわきを持ち、キャップを上にして開けてください。容器の中心を押さえて開封すると、薬液が飛び出すことがあります。
してはいけないこと -
相談すること 1.次の人は、使用前に医師又は薬剤師にご相談ください。
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。
 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (4)次の症状のある人…はげしい目の痛み
 (5)次の診断を受けた人…緑内障
2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師にご相談ください。
 (1)使用後、次の症状があらわれた場合
   〔関係部位〕       〔症  状〕
     皮ふ   :    発疹・発赤、かゆみ
     目    : 充血、かゆみ、はれ、しみて痛い
 (2)目のかすみが改善されない場合
 (3)2週間位使用しても症状がよくならない場合
使用期限 使用期限まで6か月以上ある医薬品をお届けします。
その他の注意
お問合せ あゆざわ薬局 ☎0550-82-5550



(文責)薬剤師 齋藤嘉一

  • 性別
  • 年代
  • 妊娠の有無
  • 副作用歴
  • 持病
  • 病院の受診
数量

その他のカテゴリ